第一回 魚の疋田拓也が誕生した日
1989年、私は父親の出身地である静岡県沼津市に遊びに来た。
駿河湾という恵まれた海が一面に広がる立地に、私は幼いながらに興奮していた。
今日、人生初めての魚釣りをする。
振り返ってみれば「疋田拓也」としての人生を決めたのは紛れもなく、初めて釣った1匹の「ネンブツダイ」だった。
「いただきます」それはとても深い言葉だ。
「命を頂きます」、つまり食べるということに対する感謝の意味を表す。
そのような語源を背景に持ちながら、現代では食事を出してくれた方への感謝の意味も表すようになった。