海活”磯場と干潟観察&対話会”を開催しました

晴れに恵まれ14回続いてきた海活でしたが、初めて雨天延期としました。安全を一番に、こういうこともあるでしょう。

 

-干潟(Tidal flat)と砂浜(Sandy Beach)の違い

-海藻(Seaweed)と海草(Seagrass)の違い

 

さて、皆さん即答できるでしょうか。

それぞれの役割を理解すると、海辺を歩いたときの景色が「ただの海辺」から「多様な生き物の舞台」に変わります。
一つの知識は、“ただの景色”を“物語のある景色”に変えるスイッチのような役割をしてくれると、私は感じています。

こういったことを知ることで、「自然は繋がって支え合っている」という感覚が育まれるのではないでしょうか。
「繋がる」を色々な形で創出する活動、それが私たちの「海活」です。