-
カナダ・ビクトリアにて発行されている「さくら通信第242号」に、弊社BtoC事業である築地セレクションズが掲載されました。
一つの信念を持って進めている事ですので、大変有難いことです。 『カナダと日本の水産市場に新風を吹き込む 』 「バンクーバーの沖合に生息する魚は300 種類以上なのに、地元の市場に出回る魚はたったの20種類。…
-
日本カナダ商工会議所の理事として「浜と消費者を繋ぐ」の講演を取り行いました。
日本カナダ商工会議所の理事として「浜と消費者を繋ぐ」の講演を取り行いました。 「日本とカナダを繋ぐ」という商工会モットーに応じた専門分野の基調講演です。 疋田拓也(TSUKIJI FISH MARKET I…
-
カナダ・ブリティッシュコロンビア大学(UBC)との海外留学生教育プログラム「生きる為の教育」をバンクーバーにて取り行いました。
疋田拓也(TSUKIJI FISH MARKET Inc.)基調講演 「学校では教えない、生きる為に大切な本当の事」 少しでもそういう気持ちが伝わり、学生の中でこれから生きていくヒントになれば嬉しい限りです…
-
金沢星稜大学・辰島准教授との海外視察プログラム「エリア・スタディーズ」をバンクーバーにて取り行いました。
http://www.seiryo-u.ac.jp/u/new/2019/08302019.html 「学校では教えない、生きる為に大切な本当の事」 少しでもそういう気持ちが伝わり、学生の中でこれから生きて…
-
バンクーバーアイランド在住・Papricaさんブログに弊社取り組み「築地セレクションズ」が掲載されました。
https://canofgoodgoodies.com/築地セレクションズでお魚定食☆/ 「食べたいけど、食べられない」そんな人に少しでも届けることが出来ればと想います。 とても嬉しい事です。  …
-
バンクーバーのネット版dancyuのような飲食誌面に掲載されました。
https://scoutmagazine.ca/2019/07/02/yuwa-japanese-gives-a-supplier-shout-out-to-seafood-city/
-
HPに「気がつけば魚がいた」を更新しました。
十二回に渡り「疋田拓也」として、魚との出会いから現在に至るまでの変遷をお話しさせて頂きます。 魚と一緒に成長してきた疋田にとっての大切な歴史です。
-
HPに「気がつけば魚がいた」を新設しました。
十二回に渡り「疋田拓也」として、魚との出会いから現在に至るまでの変遷をお話しさせて頂きます。 魚と一緒に成長してきた疋田にとっての大切な歴史です。
-
カナダ国内の日系新聞「バンクーバー新報」に掲載されました。
”カナダと日本の水産市場に新風を吹き込む” http://www.v-shinpo.com/local/focus/6234-focus190411
-
バンクーバーにて個人宅向け水産物デリバリー、「築地セレクションズ」を開始致します。
日本を離れて暮らしていると、日本食が恋しくなる…。 美味しい日本食を食べようとすると、高いお店に食べに行かなければならず、気軽に楽しめるものではなくなってしまいます。 築地セレクションズは、そのようなライフ…