-
カナダ・ビクトリアにて発行されている「さくら通信第242号」に、弊社BtoC事業である築地セレクションズが掲載されました。
一つの信念を持って進めている事ですので、大変有難いことです。 『カナダと日本の水産市場に新風を吹き込む 』 「バンクーバーの沖合に生息する魚は300 種類以上なのに、地元の市場に出回る魚はたったの20種類。…
-
第七回 自分軸
「全ては漁獲時に決まっている」ということだ。 言い換えるならば、「魚は現場での取り扱いで、その後の品質が全て決まってしまう」ということであり、鮮度に対してどれだけ注視出来るかが着荷状態を大きく変える。 彼は、自らの視座を…
-
第六回 3つ目の出会い
漁獲1回に対して、食べられるのに捨てられている魚が予想以上にいる。 どうすれば、こういう不遇な魚たちを減らすことが出来るのだろうか。 毎週のように都内から伊豆半島まで通い、漁師と苦楽を共にし、暑い日も寒い日も漁に同行、彼…
-
日本カナダ商工会議所の理事として「浜と消費者を繋ぐ」の講演を取り行いました。
日本カナダ商工会議所の理事として「浜と消費者を繋ぐ」の講演を取り行いました。 「日本とカナダを繋ぐ」という商工会モットーに応じた専門分野の基調講演です。 疋田拓也(TSUKIJI FISH MARKET I…
-
第五回 2つ目の出会い
幅広い専攻をする過程で、彼が一番興味を持った分野は「漁業学」であった。 そして、ここでの視座が彼にとっての3つ目の出会いを創る。 1つ目の出会いである「ネンブツダイ」、2つ目の出会いである「漁業学」となるが、この広きに渡…
-
カナダ・ブリティッシュコロンビア大学(UBC)との海外留学生教育プログラム「生きる為の教育」をバンクーバーにて取り行いました。
疋田拓也(TSUKIJI FISH MARKET Inc.)基調講演 「学校では教えない、生きる為に大切な本当の事」 少しでもそういう気持ちが伝わり、学生の中でこれから生きていくヒントになれば嬉しい限りです…
-
金沢星稜大学・辰島准教授との海外視察プログラム「エリア・スタディーズ」をバンクーバーにて取り行いました。
http://www.seiryo-u.ac.jp/u/new/2019/08302019.html 「学校では教えない、生きる為に大切な本当の事」 少しでもそういう気持ちが伝わり、学生の中でこれから生きて…
-
第四回 学びの方向
時は進み、彼は東京渋谷にある都立広尾高校・普通科に入学する。 高校1年に「小型船舶操縦士4級」、次いで高校3年「小型船舶操縦士1級」を取得する。 共に最年少枠での合格となった。 大学進学にあたり、彼は迷うこ…
-
バンクーバーアイランド在住・Papricaさんブログに弊社取り組み「築地セレクションズ」が掲載されました。
https://canofgoodgoodies.com/築地セレクションズでお魚定食☆/ 「食べたいけど、食べられない」そんな人に少しでも届けることが出来ればと想います。 とても嬉しい事です。  …
-
第三回 命との接し方
「新鮮な魚は臭くない」その短い言葉は彼の中に長く留まり続ける。 弱冠5歳、こうして今に続く“”疋田拓也“”としての原型が形成された。 「おいしいいー!!」魚を食べて、初めて感じた気持ちだ。 魚ってこんなに美…